スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2014年12月15日

軍用と言えばこの形!!

こんばんは、あいあんです。

今まで、marsoc風装備について語らせていただきましたが、今回はWeaponについて語りたいと思います。

marsocなら、M4 block2使っとけって感じなのですが、自分は新しいものに目がない
(金も無い)ので、block1でいきます。

まあ、カッコよくないすか!!
カッコ悪いM4は見たことないような気がしますが、とにかくこれはカッコいい!

親バカですね、はい…

内外部セットアップについては、次回、ご紹介させていただきます、

それでは、お休みなさいませ。

あ、それと、自分はiPhoneで投稿しているのですが、pc版をご利用の方から、画像がでかいとのご指摘をいただきました。
色々調整はしているのですが、何ピクセルぐらいが丁度いいんですかね?

コメント宜しくお願いします。  


Posted by あいあんミキサー at 00:51Comments(5)

2014年12月14日

お久しぶり過ぎました


お久しぶりです
テストが重なり、投稿する余裕がありませんでした。

さて、marsoc風装備ですが、
mich2000/2001



共に格安で入手し、プレキャリを新調したいと思っていたところ、物欲的お座敷シューター様のブログにて、m4のストックに貼り付ける、エアサポートシートの記事がありました。前々から欲しかった物です。
そこで、1000円近く出して買うならば、作ってしまおうということに…


作業自体は、ごく簡単。
画像を元に、エクセルでベースを作成
印刷、ラミネート。
手作りな割には、納得の出来でした。

以上、近況報告でした。  


Posted by あいあんミキサー at 19:06Comments(0)

2014年11月07日

m4?sr15?はたまたsr16?





ちょっくら明るめのツートンに再塗装。
セレクターとかダミーピンとかも黒塗りしたほうがよさげですね。

一応のモデルとして、コスタ氏のlarue obrを真似てみましたが、KAさんあたりから出してくれませんかね…

さて、話は変わり日曜日は県内チームの定例会に参加してまいります。
フィールドは、仙台市内のロック・フィールド 3ガンズ!!

終了次第、記事にまとめたいと思いますので、是非ご覧ください。

marsocしてきちゃいますw
  


Posted by あいあんミキサー at 23:46Comments(2)

2014年11月04日

個人装備 part2


フロントビュー

リアビュー


m4 urx3
marsocやるからには一番なんとかしたいところですね。

装備では、RRVをMBAV(EPC)に、mich2001を2000あたりに変更したいです。



目指すはこのおっちゃん!  


Posted by あいあんミキサー at 18:38Comments(2)

2014年11月04日

個人装備&コンシャツ


またまた装備です。(合成写真になります)


最近は実物ウッドランドをベースに、コンシャツも作ってみました。


  


Posted by あいあんミキサー at 07:37Comments(2)

2014年11月03日

TODAY WILL BE DIFFERENT 「風」


自分の装備です  


Posted by あいあんミキサー at 16:37Comments(0)

2014年11月03日

はじめまして

はじめまして、宮城県内で活動中のあいあんです。
個人装備、ゲーム活動録を中心に投稿し
ていきます。

今後、よろしくお願いいたします。
  


Posted by あいあんミキサー at 16:35Comments(0)