2015年08月25日
もうこんな季節
みなさん、お久しぶりのあいあんです。
夏休み終盤、課題と部活に追われ投稿できていませんでした。
8月もあと数日、私の住む地域では、25℃に満たない日も多くなりました。
そこで、今年の秋冬の装備を考えてみたら


ソフトシェル+DCUパンツに6094を合わせ、こんなかんじになりそうです。
なになに装備〜ではなく、それらしくカッコよければいいかなーって思ってます。
ps.
合宿後、長年愛用していたG-SHOCKを買い換えました。

DG-100-MSです。
いかにもミリタリーな感じですが、以外と私服にも合うんです。
大切に使っていきたいです。
今回はここにて。
夏休み終盤、課題と部活に追われ投稿できていませんでした。
8月もあと数日、私の住む地域では、25℃に満たない日も多くなりました。
そこで、今年の秋冬の装備を考えてみたら


ソフトシェル+DCUパンツに6094を合わせ、こんなかんじになりそうです。
なになに装備〜ではなく、それらしくカッコよければいいかなーって思ってます。
ps.
合宿後、長年愛用していたG-SHOCKを買い換えました。

DG-100-MSです。
いかにもミリタリーな感じですが、以外と私服にも合うんです。
大切に使っていきたいです。
今回はここにて。
Posted by あいあんミキサー at
22:59
│Comments(0)
2015年08月09日
G17…
こんばんは、あいあんです。
部活の合宿で更新が遅れてしまいました。
本日は、前回購入した 東京マルイ G17についてです。

とりあえず使ってみた感じとしては、非常にグリッピングしやすく、いいものだと思います。
しかし、明らかにメーカー側の問題として、以前使用していたG18Cにはなかったパーティングライン上、前後サイトのバリがひどすぎます。
また、組み立ての精度が良くないのか、コッキングしてもハンマーが降りず、トリガーを引いても撃てないことが多々あります。
この2点は正直残念ですね。
今後、もう100発程度撃ってみて、解消されないようならば、アフターサービス送りも検討していきます。

次回は、サファリランドのホルスターについて、記事にしようと思います。
駄文でしたが、本日はこの辺で、
バイビッ
部活の合宿で更新が遅れてしまいました。
本日は、前回購入した 東京マルイ G17についてです。

とりあえず使ってみた感じとしては、非常にグリッピングしやすく、いいものだと思います。
しかし、明らかにメーカー側の問題として、以前使用していたG18Cにはなかったパーティングライン上、前後サイトのバリがひどすぎます。
また、組み立ての精度が良くないのか、コッキングしてもハンマーが降りず、トリガーを引いても撃てないことが多々あります。
この2点は正直残念ですね。
今後、もう100発程度撃ってみて、解消されないようならば、アフターサービス送りも検討していきます。

次回は、サファリランドのホルスターについて、記事にしようと思います。
駄文でしたが、本日はこの辺で、
バイビッ
Posted by あいあんミキサー at
23:24
│Comments(0)
2015年08月03日
定番すぎる"アイツ"…

おひさしぶりです、あいあんです。
先月注文したものが、やっと再入荷し我が家に届いたので、軽めに紹介を。

東京マルイ G17
これまで相棒だったG18Cが天に召されたので購入。

Safariland 6379
ホルスターと言えばSafariland!!
ということで購入。
細部紹介、使用しての感想等は、後日詳しくレビューしていこうと思います。

とりあえず、ハンドガン戦には困らないですね笑笑
本日はこの辺で、バイビッ!
Posted by あいあんミキサー at
22:40
│Comments(0)