2015年08月25日
もうこんな季節
みなさん、お久しぶりのあいあんです。
夏休み終盤、課題と部活に追われ投稿できていませんでした。
8月もあと数日、私の住む地域では、25℃に満たない日も多くなりました。
そこで、今年の秋冬の装備を考えてみたら


ソフトシェル+DCUパンツに6094を合わせ、こんなかんじになりそうです。
なになに装備〜ではなく、それらしくカッコよければいいかなーって思ってます。
ps.
合宿後、長年愛用していたG-SHOCKを買い換えました。

DG-100-MSです。
いかにもミリタリーな感じですが、以外と私服にも合うんです。
大切に使っていきたいです。
今回はここにて。
夏休み終盤、課題と部活に追われ投稿できていませんでした。
8月もあと数日、私の住む地域では、25℃に満たない日も多くなりました。
そこで、今年の秋冬の装備を考えてみたら


ソフトシェル+DCUパンツに6094を合わせ、こんなかんじになりそうです。
なになに装備〜ではなく、それらしくカッコよければいいかなーって思ってます。
ps.
合宿後、長年愛用していたG-SHOCKを買い換えました。

DG-100-MSです。
いかにもミリタリーな感じですが、以外と私服にも合うんです。
大切に使っていきたいです。
今回はここにて。
Posted by あいあんミキサー at
22:59
│Comments(0)
2015年08月09日
G17…
こんばんは、あいあんです。
部活の合宿で更新が遅れてしまいました。
本日は、前回購入した 東京マルイ G17についてです。

とりあえず使ってみた感じとしては、非常にグリッピングしやすく、いいものだと思います。
しかし、明らかにメーカー側の問題として、以前使用していたG18Cにはなかったパーティングライン上、前後サイトのバリがひどすぎます。
また、組み立ての精度が良くないのか、コッキングしてもハンマーが降りず、トリガーを引いても撃てないことが多々あります。
この2点は正直残念ですね。
今後、もう100発程度撃ってみて、解消されないようならば、アフターサービス送りも検討していきます。

次回は、サファリランドのホルスターについて、記事にしようと思います。
駄文でしたが、本日はこの辺で、
バイビッ
部活の合宿で更新が遅れてしまいました。
本日は、前回購入した 東京マルイ G17についてです。

とりあえず使ってみた感じとしては、非常にグリッピングしやすく、いいものだと思います。
しかし、明らかにメーカー側の問題として、以前使用していたG18Cにはなかったパーティングライン上、前後サイトのバリがひどすぎます。
また、組み立ての精度が良くないのか、コッキングしてもハンマーが降りず、トリガーを引いても撃てないことが多々あります。
この2点は正直残念ですね。
今後、もう100発程度撃ってみて、解消されないようならば、アフターサービス送りも検討していきます。

次回は、サファリランドのホルスターについて、記事にしようと思います。
駄文でしたが、本日はこの辺で、
バイビッ
Posted by あいあんミキサー at
23:24
│Comments(0)
2015年08月03日
定番すぎる"アイツ"…

おひさしぶりです、あいあんです。
先月注文したものが、やっと再入荷し我が家に届いたので、軽めに紹介を。

東京マルイ G17
これまで相棒だったG18Cが天に召されたので購入。

Safariland 6379
ホルスターと言えばSafariland!!
ということで購入。
細部紹介、使用しての感想等は、後日詳しくレビューしていこうと思います。

とりあえず、ハンドガン戦には困らないですね笑笑
本日はこの辺で、バイビッ!
Posted by あいあんミキサー at
22:40
│Comments(0)
2015年07月22日
最長狙撃記録は48m…

こんばんは、朝6時起きの勉強のせいか、
試験の順位が急激にアップしました、
あいあんです。
本日は我が相棒になりつつある、vsrのお話です。



・昔買った、グロックカービンから意味もなくレールを移植。
・グリップ形状を、パテを用いて太くストレートに
・基調はタンカラーにし、森林でも効果を発揮するようにグリーン、ブラウンでの塗装。
いじった箇所としてはこんな感じです。
性能面での変化は一切ありませんが、ただでもらったvsrをここまでいじれれば満足です。
Posted by あいあんミキサー at
22:18
│Comments(0)
2015年07月12日
装備一式更新じゃ!
こんばんは、
サボりまくりのあいあんです。
先日、某米軍放出品店で、DCUのS-Sサイズが安かったので、即購入しました。

恐らく海豹さんの方かと…
こんな装備を目指しています。

家にあるものをかき集めればなんとかなりそうです。
しばらくサバゲーに行けていないので、
なんとか7月中にはこの装備でゲームしたいですね。
サボりまくりのあいあんです。
先日、某米軍放出品店で、DCUのS-Sサイズが安かったので、即購入しました。

恐らく海豹さんの方かと…
こんな装備を目指しています。

家にあるものをかき集めればなんとかなりそうです。
しばらくサバゲーに行けていないので、
なんとか7月中にはこの装備でゲームしたいですね。
Posted by あいあんミキサー at
22:03
│Comments(0)
2015年07月01日
7月1日の記事
本当にお久しぶりです、あいあんです。
県大会、テスト、スポーツ祭と行事尽くしな最近。
ブログ更新の余裕がありませんでした。
その間にも、幾つかの装備更新がありましたので、ご報告させていただきます。


アメリカ海兵隊放出品のFROGコンバットシャツ、ドライファイア製
さらに、同放出品のIFAKポーチ4つセットを購入、どちらも匂いがひどかったので重曹に浸けました。
そして、これらを装備すると、



パンツはDCUが欲しいのですが、このままでも意外とありかな?
エセ海豹装備といいますか、一応sealsでの使用が確認できたものを着用してみました。
ご意見、ご感想等あれば、是非。
それでは、本日はここで。
おやすみなさい。
県大会、テスト、スポーツ祭と行事尽くしな最近。
ブログ更新の余裕がありませんでした。
その間にも、幾つかの装備更新がありましたので、ご報告させていただきます。


アメリカ海兵隊放出品のFROGコンバットシャツ、ドライファイア製
さらに、同放出品のIFAKポーチ4つセットを購入、どちらも匂いがひどかったので重曹に浸けました。
そして、これらを装備すると、



パンツはDCUが欲しいのですが、このままでも意外とありかな?
エセ海豹装備といいますか、一応sealsでの使用が確認できたものを着用してみました。
ご意見、ご感想等あれば、是非。
それでは、本日はここで。
おやすみなさい。
Posted by あいあんミキサー at
23:42
│Comments(0)
2015年05月19日
ヤッチマッタダー、!!!
…………
こんなブログを見てくださる方がいるのでしたら、こんばんは、あいあんです。
なんと言ったら良いのか、ただ、
「忙しかった・・・」
そう、忙しかったんですよ。
最近、装備面では変化がありませんので、長年の相棒、次世代m4でもいじりましょう。

こんな感じだったm4を、

こんな感じにペイントし直しました。
米軍装備を揃えている人なら、きっと一丁はお持ちであろう、なんてことない汚いM4を紹介するだけの記事になってしまいました。
最後に、私とのツーショットでも。
こんなブログを見てくださる方がいるのでしたら、こんばんは、あいあんです。
なんと言ったら良いのか、ただ、
「忙しかった・・・」
そう、忙しかったんですよ。
最近、装備面では変化がありませんので、長年の相棒、次世代m4でもいじりましょう。

こんな感じだったm4を、

こんな感じにペイントし直しました。
米軍装備を揃えている人なら、きっと一丁はお持ちであろう、なんてことない汚いM4を紹介するだけの記事になってしまいました。
最後に、私とのツーショットでも。

Posted by あいあんミキサー at
21:52
│Comments(0)
2015年04月22日
チューバッカなりにモッサモサ
学校でのあだ名は、昔から眉毛と決まっている、あいあんです。
先日お伝えした大会、団体優勝、個人準優勝でした。二年生でこの結果ならまずまずなのかなと心にしまい、高総体に向けて稽古に励みます。
自慢話のようになってしまいましたので、本題に入ります。まずはこちらをご覧ください。

どの部隊かなんてどうでもいいんです。
注目するはフッサフサなヒゲ。
学生の自分には到底到達することのできない終着点。それが"ヒゲ"なのです。
なんとかしたいと思考を巡らせた結果、


なぜにこうなった………
先日お伝えした大会、団体優勝、個人準優勝でした。二年生でこの結果ならまずまずなのかなと心にしまい、高総体に向けて稽古に励みます。
自慢話のようになってしまいましたので、本題に入ります。まずはこちらをご覧ください。

どの部隊かなんてどうでもいいんです。
注目するはフッサフサなヒゲ。
学生の自分には到底到達することのできない終着点。それが"ヒゲ"なのです。
なんとかしたいと思考を巡らせた結果、


なぜにこうなった………
Posted by あいあんミキサー at
22:31
│Comments(2)
2015年04月11日
オシャンティな男へと

ままままさかの県内5位、ありがとうございます、あいあんです。
2年間愛用していたプリンスのテニスシューズが寿命のようです。
そこで新しい靴の候補を3つほど絞りました。



サロモン、バスク、コンバース
どれも海豹での使用が確認できますね。
普段履きとしてならコンバースが有力ですが、いかんせん履き心地がよろしくないようです…
それと今、弓道の大会に来ています。
一立目は4射中3中となかなかの好スタート。
やれるだけやってみます!!
Posted by あいあんミキサー at
09:58
│Comments(5)
2015年04月11日
4月11日の記事

ままままさかの県内5位、ありがとうございます、あいあんです。
2年間愛用していたプリンスのテニスシューズが寿命のようです。
そこで新しい靴の候補を3つほど絞りました。



サロモン、ばすく
Posted by あいあんミキサー at
09:52
│Comments(0)